スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆ジャスティス後のスキル振り考察☆ヴァイキング篇
スキル振り考察などの目次はコチラのページから~┳┳(’e’)b
リンクの考察・攻略いろいろ【目次】からも入れます(*´∇`*)
---------------------------------------
ちょっと出遅れましたが、JUSTICE(ジャスティス)アップデート後のスキル振り考察してみました!
ジャスティス後のスキル振りを公開してみます・w・
情報は2012.4.30現在です。
㊟スキル振りについては個人的見解です。鵜呑みにせず参考程度に留めて下さいネ㊟
★ ヴァイキング Lv91 ★
■1次スキル 海賊
■2次スキル ガンスリンガー
■3次スキル ヴァイキング
■4次スキル キャプテン

詳細説明は画像も多いので「続きを読む」をクリックして(σ・∀・)σネ!!
◎はMAX推奨スキル。O△Xと順に私の見解にて優先順位をつけてみました。
<1次スキル> 海賊 (SP61)
クイックモーション[MAXレベル10]・・・◎
ムーンサルト[MAXレベル20]・・・X
ダブルファイア[MAXレベル20]・・・◎(トリプルファイア必須条件レベル20)
ダッシュ[MAXレベル10]・・・◎
クリティカルロア[MAXレベル10]・・・◎
クイックモーションで命中・移動・ジャンプの上昇。
ダブルファイアは言わずと知れた1次の主要攻撃スキル。
クリティカルロアで火力の底上げ。
ダッシュは今回から「ダッシュしながらトリプルファイア(2次スキル)を使うとダメージ100%追加」
の能力が付きました。2次になっても活躍できるスキルとなりそうなのかな。

ム-ンサルトは6体攻撃ですが、あまり出番無いまま捨てスキルとなりそうです(´・ω・`)ショボーン
△TOPへ
<2次スキル> ガンスリンガー (SP121)
ガンマスタリー[MAXレベル20]・・・◎(ガンブースター必須条件レベル5・キャプテンディグニティ必須条件レベル20)
マグナムショット[MAXレベル20]・・・△
ガンブースター[MAXレベル20]・・・◎
バックステップショット[MAXレベル20]・・・◎
インフィニットブレット[MAXレベル10]・・・◎
フィジカルトレーニング[MAXレベル10]・・・◎
トリプルファイア[MAXレベル20]・・・◎(ラビットファイア必須条件レベル20)
ウィングス[MAXレベル5]・・・◎(バックステップショット必須条件レベル5)
ガンマスタリーは熟練度・命中・ブレッドの補充数量の増加。
インフィニットブレットは投げのスピリットダークと同じ効果で、一度に100個のブレットを
消費することで一定時間ブレットの消費なしで攻撃できます。
これで消費欄のブレットのストックを今までより少なくすることも可能になりそうですね!
フィジカルトレーニングはSTRとDEXが30プラスになるので早めに上げたいスキル。
バックステップはうまく使いこなせると敵を交わしつつ攻撃したり移動手段としても使えます。

トリプルファイアは2次の主要攻撃スキル。

ウィングスのジャンプの高さは、SSの頭上にある段のモココの足元までキャラの頭が届きます。
ジャンプした状態でもう一度スキルキーを押すとゆっくり降下するらしいですが、現時点では
私はうまく動作させるコトができませんでした^^;

マグナムショットは4体に素早く3回攻撃をしますが、かなり射程距離が短いです。
私は使いにくさを感じたのもあるし他のスキルを全てMAXにしたかったので、
マグナムショット捨てとなりました。
4次スキルの為にMAX必須のものが多いので間違えないようにしたいですね。
△TOPへ
<3次スキル> ヴァイキング (SP151)
ラッキーダイス[MAXレベル20]・・・◎(ダブルラッキーダイス必須条件レベル20)
ダブルバレルショット[MAXレベル20]・・・○
ホローポイントブレット[MAXレベル20]・・・◎
ブレットスマッシュ[MAXレベル20]・・・◎
アセンブルクルー[MAXレベル20]・・・◎(クルーコマンダーシップ必須条件レベル20)
ヴァルキリーペイシェント[MAXレベル20]・・・◎
フルメタルジャケット[MAXレベル20]・・・◎
オクタクォーターデッキ[MAXレベル20]・・・○
フルメタルジャケットはクリティカルUPと防御無視20%!
ヴァルキリーは防御UP(2%)とHP・MPの増加(+30)。
増加量は微妙だけど無いより合ったほうが良い!!
ラッキーダイスは運任せではありますが経験値UP・火力UPなどの美味しい可能性がいっぱい!
4次のダブルラッキーダイスの必須条件にもなっているのでモチロンMAXです。

ダブルバレルショットはショットガンを打つようなエフェクト。威力もなかなかです。

ブレットに傷をつけることで弾を強化するホローポイントブレット。MAXレベルで攻撃+30に!

巨大な弾丸を発射するブレットスマッシュ。6体に当たる上にノックバックもとれますb
ノックバックさせる距離としては、およそですが下のSSでいうとキャラの足元にいたモココが
SSの地点くらいまで飛ぶことがあります。

アセンブルクルーは、船員を召喚して戦ってもらうスキル。
樽が振ってきてランダムで船員が出てきます。4次のクルーコマンダーシップの必須条件にも
なっているのでMAX推奨です。

オクタクォーターデッキはタコを召喚するスキル。凛々しいタコさんがなかなかステキですw
MAXになればそれなりに活躍してくれそう・・・かな?

4次で巨大タコを召喚するファシリティレイドがあるけど、情報サイトをみてもソレの前提に
なっているわけではなさそう。。。。
というわけで、ダブルバレルショットかタコのどちらかを好みで削るのがよさそうかな。
私はタブルバレルショットを削ってタコMAXにする予定です。
△TOPへ
<4次スキル> キャプテン
メイプルヒーロー[MAXレベル30]
ラビットファイア[MAXレベル30]
ヒーローインテンション[MAXレベル5]
カウンターアタック[MAXレベル10]・・・◎
戦艦ノーチラス[MAXレベル30]
ダブルラッキーダイズ[MAXレベル5]・・・◎
コンティニュアルエイミング[MAXレベル20]
ヘットショット[MAXレベル30]
ファシリティレイド[MAXレベル30]
パイレーツスタイル[MAXレベル20]
クルーコマンダーシップ[MAXレベル10]・・・◎
キャプテンディグニティ[MAXレベル30]
4次してないので、4次のスキル振りはなんとも言えませんが。。。
火力UPのスキルもいっぱいで何から上げたらいいのか迷ってしまいそうです!
ダブルラッキーダイス、クルーコマンダーシップ、カウンターアタックは底上げになるので
早めに上げたい感じですね!
以上、ジャスティス後の銃キャラのスキル振りでした~(o'ω'o)
△TOPへ
大きな寄付は無理でも、小さなことからコツコツと・・・・
簡単募金!継続的な1クリックを宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
↓ ↓ ↓ ↓
ユナイテッドピープル基金
協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
1日1クリック、ポチっと一押しお願いします♪
管理人が喜びますO(≧▽≦)O ワーイ♪

リンクの考察・攻略いろいろ【目次】からも入れます(*´∇`*)
---------------------------------------
ちょっと出遅れましたが、JUSTICE(ジャスティス)アップデート後のスキル振り考察してみました!
ジャスティス後のスキル振りを公開してみます・w・
情報は2012.4.30現在です。
㊟スキル振りについては個人的見解です。鵜呑みにせず参考程度に留めて下さいネ㊟
★ ヴァイキング Lv91 ★
■1次スキル 海賊
■2次スキル ガンスリンガー
■3次スキル ヴァイキング
■4次スキル キャプテン

詳細説明は画像も多いので「続きを読む」をクリックして(σ・∀・)σネ!!
◎はMAX推奨スキル。O△Xと順に私の見解にて優先順位をつけてみました。
<1次スキル> 海賊 (SP61)





クイックモーションで命中・移動・ジャンプの上昇。
ダブルファイアは言わずと知れた1次の主要攻撃スキル。
クリティカルロアで火力の底上げ。
ダッシュは今回から「ダッシュしながらトリプルファイア(2次スキル)を使うとダメージ100%追加」
の能力が付きました。2次になっても活躍できるスキルとなりそうなのかな。

ム-ンサルトは6体攻撃ですが、あまり出番無いまま捨てスキルとなりそうです(´・ω・`)ショボーン
△TOPへ
<2次スキル> ガンスリンガー (SP121)








ガンマスタリーは熟練度・命中・ブレッドの補充数量の増加。
インフィニットブレットは投げのスピリットダークと同じ効果で、一度に100個のブレットを
消費することで一定時間ブレットの消費なしで攻撃できます。
これで消費欄のブレットのストックを今までより少なくすることも可能になりそうですね!
フィジカルトレーニングはSTRとDEXが30プラスになるので早めに上げたいスキル。
バックステップはうまく使いこなせると敵を交わしつつ攻撃したり移動手段としても使えます。

トリプルファイアは2次の主要攻撃スキル。

ウィングスのジャンプの高さは、SSの頭上にある段のモココの足元までキャラの頭が届きます。
ジャンプした状態でもう一度スキルキーを押すとゆっくり降下するらしいですが、現時点では
私はうまく動作させるコトができませんでした^^;

マグナムショットは4体に素早く3回攻撃をしますが、かなり射程距離が短いです。
私は使いにくさを感じたのもあるし他のスキルを全てMAXにしたかったので、
マグナムショット捨てとなりました。
4次スキルの為にMAX必須のものが多いので間違えないようにしたいですね。
△TOPへ
<3次スキル> ヴァイキング (SP151)








フルメタルジャケットはクリティカルUPと防御無視20%!
ヴァルキリーは防御UP(2%)とHP・MPの増加(+30)。
増加量は微妙だけど無いより合ったほうが良い!!
ラッキーダイスは運任せではありますが経験値UP・火力UPなどの美味しい可能性がいっぱい!
4次のダブルラッキーダイスの必須条件にもなっているのでモチロンMAXです。

ダブルバレルショットはショットガンを打つようなエフェクト。威力もなかなかです。

ブレットに傷をつけることで弾を強化するホローポイントブレット。MAXレベルで攻撃+30に!

巨大な弾丸を発射するブレットスマッシュ。6体に当たる上にノックバックもとれますb
ノックバックさせる距離としては、およそですが下のSSでいうとキャラの足元にいたモココが
SSの地点くらいまで飛ぶことがあります。

アセンブルクルーは、船員を召喚して戦ってもらうスキル。
樽が振ってきてランダムで船員が出てきます。4次のクルーコマンダーシップの必須条件にも
なっているのでMAX推奨です。

オクタクォーターデッキはタコを召喚するスキル。凛々しいタコさんがなかなかステキですw
MAXになればそれなりに活躍してくれそう・・・かな?

4次で巨大タコを召喚するファシリティレイドがあるけど、情報サイトをみてもソレの前提に
なっているわけではなさそう。。。。
というわけで、ダブルバレルショットかタコのどちらかを好みで削るのがよさそうかな。
私はタブルバレルショットを削ってタコMAXにする予定です。
△TOPへ
<4次スキル> キャプテン
メイプルヒーロー[MAXレベル30]
ラビットファイア[MAXレベル30]
ヒーローインテンション[MAXレベル5]
カウンターアタック[MAXレベル10]・・・◎
戦艦ノーチラス[MAXレベル30]
ダブルラッキーダイズ[MAXレベル5]・・・◎
コンティニュアルエイミング[MAXレベル20]
ヘットショット[MAXレベル30]
ファシリティレイド[MAXレベル30]
パイレーツスタイル[MAXレベル20]
クルーコマンダーシップ[MAXレベル10]・・・◎
キャプテンディグニティ[MAXレベル30]
4次してないので、4次のスキル振りはなんとも言えませんが。。。
火力UPのスキルもいっぱいで何から上げたらいいのか迷ってしまいそうです!
ダブルラッキーダイス、クルーコマンダーシップ、カウンターアタックは底上げになるので
早めに上げたい感じですね!
以上、ジャスティス後の銃キャラのスキル振りでした~(o'ω'o)
△TOPへ
大きな寄付は無理でも、小さなことからコツコツと・・・・
簡単募金!継続的な1クリックを宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
↓ ↓ ↓ ↓
ユナイテッドピープル基金
協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
1日1クリック、ポチっと一押しお願いします♪
管理人が喜びますO(≧▽≦)O ワーイ♪


- 関連記事
-
- ふぁんとむ (2012/06/07)
- ☆ジャスティス後のスキル振り考察☆ナイトロード篇 (2012/05/06)
- ☆ジャスティス後のスキル振り考察☆ヴァイキング篇 (2012/04/30)
- 生きてます。。。。 (2012/04/10)
- アレ?もう1ヶ月・・・? (2012/03/06)
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
この記事のトラックバックURL